スタッフ

2023.10.19

10月の誕生日会★

こんにちは、
江南市すぎもと歯科・アシスタントの福地です!


最近朝晩は冷え込むようになりましたが、秋晴れの日中は気持ちよい暖かさで過ごしやすい季節ですね✨️

そんな過ごしやすい季節に生まれたスタッフの10月の誕生日会をして頂きました!Dsc06788
今月は、受付スタッフと私の2名です☆


2人とも、正社員として初めての誕生日会で、皆さんに️お祝いしてもらえてとても嬉しかったです(^^♪


Dsc06786 今回もそれぞれ好きなケーキを選んで、美味しく頂きました!
今の時期ですのでモンブランを選んだ人が多かったですね🎂

初めての「色紙」も頂きました
とても可愛く、私好みの出来上がりでとても最高でした✨Dsc06787
皆さんからのあたたかいコメントも嬉しかったです!ありがとうございました。

さて、すぎもと歯科では10月初めから、ハロウィンの飾りつけを少しずつしてきましたが、

いよいよ!10月20日からが始まります❗✨

皆さん、合言葉を言って下さいね!
お子さん達は、仮装をして写真を撮りましょうね!

ハロウィンイベントを担当するのも初めてですが、皆様に楽しんでいただけるよう精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします😌

 

 

 

2023.10.06

初めまして♪初ブログです。

皆さん、はじめまして❗
江南市すぎもと歯科、歯科助手の脇です。

9月末で研修期間終了し、今日は初めてのブログを書かせていただいています♪Kasumiwakicp37

毎日色々な方々とお話させて頂いて、また皆さんが笑顔で通って下さっている姿を見て、とてもやりがいのある仕事だなぁ、、と心から感じる研修期間でした。

そして、院長から修了証を頂くことができました(^^)
院長に修了証を読み上げて頂いてる時、嬉しくもあり、研修期間が終わりもっと上のレベルを目指していく緊張感もありました。


仕事内容もそうですが、礼儀やマナー、患者さんとの接し方など沢山教えていただきました。


まだまだ奥が深い歯科の世界!これからも日々勉強し、皆さんの健康な歯のサポートを全力で行って参ります。


改めまして宜しくお願い致します☺️

さて10月に入り、とても涼しくなりましたね♪

すぎもと歯科では秋の消防訓練がありました!Dsc05000

消化器を実際に使っての訓練と、火災報知器のチェックをして頂きました!

何事にもすぐ対応できるよう緊張感を持って業務にあたっていきます。

秋はご飯が美味しい季節です🍂美味しいものをよく噛んで食べ、しっかり歯磨き!健康な歯を維持しましょうね(o^^o)

皆さんの健康な歯を、すぎもと歯科スタッフ一同全力でサポートさせて頂きます(^^)

ぜひ、ご来院お待ちしております☆

2023.10.03

結婚おめでとうございます💗

こんにちは! 
江南市 すぎもと歯科のアシスタント北田です! 
 最近涼しくなってきて朝と夜は肌寒いくらいですよね😨 体調管理に気をつけていきましょう! 
すぎもと歯科では先日、歯科衛生士の山本さんの結婚サプライズを行いました☺️💕Linecamera_shareimage-20231004t230430203
 
くす玉とクラッカーでお祝い! 特製のメッセージカードと大きなお花をプレゼント😍
 喜んでくださり、山本さんのチャームポイントのニコニコ笑顔が素敵でした〜‼️
 
いつも患者さん思いで、丁寧な接遇の山本さん。 これから山本さんではなく名字が変わり、森さんに変わりますがこれからも笑顔が素敵で頼れる森さんでいてくださいね☺️💕
 末長くお幸せに!

2023.07.05

新人研修を終了して!

こんにちは、江南市すぎもと歯科・アシスタントの福地です!

4月から入社して3ヶ月経ちましたが、まだまだ学ぶことは沢山あります。💦

私は学生時代の約4年間アルバイトとして働かさせていただいていました!

正社員として採用していただいてから、新たにたくさんのことを教えていただきながら研修期間が終了しました!

院長から研修の終了証をいただくことができました!有難うございました💗Linecamera_shareimage-48_20230706101601
指導していただいた先輩スタッフや皆さんのおかげと、心から感謝しています。

新たなことを教えて頂く度に自分で出来ることが増え、とても嬉しく思います。
仕事内容もそうですが、人との接し方も学ばせて頂きました。

初めは右も左も分からなかった私ですが、少しずつ丁寧に教えていただけるので、嬉しかったです★

すぎもと歯科の皆さんとなら一緒に仕事をしていて、毎日がとても楽しいので頑張れます🎵✨

まだまだ未熟な私ですが、これからも一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

 

 

2023.07.02

6月のBD会と歓送迎会

こんにちは!江南市すぎもと歯科・アシスタントの北田です。
雨が続いていて、蒸し暑い日が続いていますね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
すぎもと歯科では先日6月のお誕生日会歓送迎会がありました🎵
私もお祝いしていただきました!ありがとうございました😊Linecamera_shareimage-20230702t000458519

スタッフの皆さんから素敵な色紙をいただき、美味しいご飯も食べることができてとても幸せでした⭐️

Linecamera_shareimage-97 色紙をもらうのは初めてだったので皆さんからの嬉しいメッセージに感動しました!
これからももっと頑張るぞー!という気持ちになりました😄
また、私の先輩である高井さんがすぎもと歯科を卒業されました😭
すぎもと歯科のみんなから頼りにされている高井さん。
気配り上手で周りをよくみていて、みんなから「アシスタントの神✨」と言われていました!笑Linecamera_shareimage-20230701t235828935

そんな高井さんがいなくなってしまうのはとても悲しいですが、新しい「アシスタントの神」になれるよう一生懸命頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします😊
すぎもと歯科一同高井さんの幸せを願っています❤️
今月も皆さんのご来院をお待ちしております⭐️

2023.03.22

送別会で皆で食事に行きました。

みなさんこんにちは!江南市すぎもと歯科のアシスタント、保育士の高井です!

先日、今月末で退職するスタッフの送別会を行いました!Linecamera_shareimage-51_20230322010701

お店は、江南市にある創作料理のお店です。美味しいランチとデザートも頂き、とてもお腹いっぱいで楽しい時間を過ごしました!

3月も残りわずかで、とても寂しいですが引き継ぎをしっかりとし4月からもスタッフみんなで元気に頑張ります!!

先日、車でドライブをしていると桜が咲いていました!!

すぎもと歯科でも、毎年院内を桜で飾り付けています!!

今年もたくさんの桜を飾り、院内にいても春を感じる事ができます!

そして、すぎもと歯科では引き続き、新一年生入学おめでとうイベントを開催しています!
可愛い新1年生の笑顔が日に日に増えてきました。

新年度も、たくさんの方のご来院お待ちしております!

2023.01.28

1月生まれの誕生日会✿

こんにちは、江南市すぎもと歯科・杉本です。

寒さ厳しい毎日ですが、三寒四温で少しずつですが春に近づいていると信じて待つ毎日です。
それにしても、今年は寒いですね。

豪雪地帯の皆さんは、さぞや大変なことだと思います。

さて、そんな寒さの中お誕生日を迎えた 1月生まれのスタッフのお誕生日をお祝いしました

Cimg4359

何時ものように、それぞれ好きなケーキを選んでみんなで美味しくいただきました。

恒例の色紙は 今回もセンスある素敵なデザインのもので、感激して受け取っていました!

すぎもと歯科では、今新人スタッフの研修が行われ 年度末に備えて、引継ぎが進んでいます。

皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、頑張っていますのでご協力お願いいたします。
何かお気づきのことがあれば 遠慮なくお申し出ください、

また、マイナンバーカードでの保険証受付【マイナ受付】を行っています。
手続きは簡単ですので、お申し出ください。

2022.11.27

11月のお誕生日会☆彡

こんにちは!!すぎもと歯科・受付の桑原です🌱

朝晩冷え込む日が多くなり、冬の寒さを感じる季節になってきまきれいです

すぎもと歯科では、院内はクリスマスの飾りつけでかわいらしくにぎやかになっています。
さらに外もイルミネーションがとってもキラキラできれいです☆★

暖かくして風邪を引かないよう、毎日元気に過ごして行きましょうCimg4195

さて、今月、院内で11月生まれの誕生日が開かれました!私もお祝いして頂きました(^^♪ありがとうございました🌟

スタッフの皆さんから素敵な色紙を頂きました💕

私の大好きなアイドルやポケモンのキャラクターに囲まれたとっても可愛らしい色紙に皆さんからの暖かいメッセージが書いてあり、とっても嬉しかったです

Cimg4194 その後はお祝いのケーキを頂きました🎂

私が選んだミルクレープは中に沢山のクリームと様々なフルーツが入っていてとっても美味しかったです😊

今日も元気な挨拶と笑顔で皆様のご来院をお待ちしております🌱

2022.10.25

春夏秋冬の土用の日!

こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士・口育士の戸谷です。
日中と朝晩の温度差で皆さん体調崩されていませんか?
適度に身体を動かし、美味しいものを食べて元気に過ごしましょう。
ご存知ない方が多いかも知れませんが、暦の上では今『秋の土用』期間になります。

Shikidoyodrawinge1632446389902 この「土用」は、中国の陰陽五行説に基づいていますが、中国から伝わったものではなく日本人の生活文化から生まれたといわれています。

“木、火、土、金、水“の気を“春=木の気““夏=火の気““秋=金の気““冬=水の気“と日本の四季にあてはめ、残った“土の気“を四立(立春、立夏、立秋、立冬)それぞれ直前の18日間に割り当てたものが「土用」年4回あります。
『土用の日』ときくと夏の『土用の丑の日』がすぐパッと思い浮かび、ウナギを食べる!というイメージだと思います、
夏の『土用の丑の日』には、夏の暑さで疲れた身体の健康維持や食欲増進のためにう」のつく食べ物や黒いものを食べるのが良いとされ、代表格がウナギなのです。

秋土用には、夏の疲れが出る頃なので体調管理に気をつけ、疲れを癒すため「た」のつく食べ物や青いものを食べるのが良いと言われています。
ちなみに今年の「秋の土用の丑の日」は10月27日です!C_doyou2210_01

同じように、春土用は「い」のつく食べ物や白いものを、冬土用は「ひ」のつく食べ物や赤いものが良いとされています。

では、今の時期何が良いのかというと旬の秋刀魚(青魚)、タマネギや大根などが美味しい時期です。
これらは食欲の秋を代表する食材として、遠い昔から秋の市場に出回っていたこともあり 栄養を摂りやすい食材ともいえます。

旬の食材から栄養素を身体に取り入れ、体調を崩さないようにしてくださいね。

2022.09.23

お誕生日を祝って頂きました💗

皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の前田です。

先週末の台風の後に一気に朝晩が涼しくなりましたね。
気温差で体調を崩さないよう皆さんも気をつけてくださいね。

Linecamera_shareimage-512

さて、先日、院内で9月生まれのスタッフの誕生日会✨が行われました。私も初めてお祝いをしていただきました。

 

Linecamera_shareimage-57_20220923024701

ケーキ🎂は王道のモンブランを選びました。

他にも栗やサツマイモの美味しい秋いっぱいのケーキを皆で頂きました。

他にも、スタッフからは色紙🎁を貰いました。

いつかの会話で「ミッキーのおしりが好き!」と話した事を覚えていたスタッフが、表紙はミッキーで開くとディズニーのキャラクターの゛おしり゛という、とても可愛いデザインで作ってくれました。Linecamera_shareimage-582
発想にびっくりしましたよ💡

10才以上も年齢が下の人ばかりで、年の差がある中でのお仕事ですが、院長やスタッフからの心温かいメッセージがいっぱいの色紙、とても嬉しかったです💕
これからも頑張ろうと思います。

すぎもと歯科ではイベントがまだまだ沢山あります。次はハロウィンです。どうぞお楽しみに!

インスタグラムもぜひご覧ください!

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連ホームページ