今月の花

2023.05.18

今月の花✿ピオニー・白バラ

こんにちは、江南市すぎもと歯科・受付の陸浦です。

最近は暖かいというよりも夏のような暑さを感じる日も出てきましたね。院内でも長袖から半袖に制服を変える方も増えてきました!

皆さんはどうお過ごしですか?Linecamera_shareimage-20230518t095444068
さて、今月のお花を紹介します!
今月のお花はピオニーと白バラです。

ピオニーはボタン科ボタン属に属する多年草の植物です。ボタンは樹木、芍薬は草木に該当し、「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」といったことわざもあります。Linecamera_shareimage-20230518t095444068

花言葉は花の色によって異なります。

赤色は「誠実、荘厳、威厳」、ピンクは「恥じらい、はにかみ」、白は「満ち足りた心」だそうです。

見た目も華やかですのでプレゼントなどにも魅力的なお花ですね

白いバラの花言葉は「純潔・純粋」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」です。

また、バラは相手に送る本数にもよって意味が変わるそうです。例えは、13本ですと「永遠の友情」だそうです!他にも本数によってはロマンチックな意味を持つものが多いので

皆さんも、特に女性に 贈ってあげたらきっと喜ばれるのではないでしょうか

受付横に飾っていますので是非ご覧ください

それでは来月のお花もお楽しみに来院お待ちしております。

 

 

2023.04.21

今月の花「ポピーとバジル」

こんにちは!

江南市 すぎもと歯科・受付の坪内です✨

少しずつ暖かくなってきて春を感じられる日が増えてきていますね!

ですが、まだまだ体調管理には十分に気をつけて、楽しい春を過ごしましょう🌸

さて、今月のお花を紹介します。Linecamera_shareimage-20230420t092644230

今月のお花は「ポピー」花言葉は〈眠り・富〉
「バジル」の花言葉
は〈何という幸運〉です。

ポピーは花を楽しむ植物として親しまれているので、花の色はとても豊富です!

赤や白、ピンクがあり、そのほかにもレンジや黄色に花が咲く品種もあります。

また、色によって花言葉が違っていて、今回のお花の白は"眠り"  黄色が"富"です

私は特に 眠り と言う花言葉が気になり、少し調べてみたところ…🔎

ポピーは紀元前400年のギリシアで、睡眠導入剤として用いられていたことから由来していて、「心の平静やいたわり」とも言われているそうです!

『春眠暁を覚えず』と有名な言葉もあるように、春の心地よい暖かさにあったお花ですね🥰

少しずつ日が長くなり、色とりどりに咲く花を見てもすっかり春を感じますね!

院内も、可愛く飾り付けがされています、「母の日」が近づくと カーネーションがたくさんになりますよ!🎀

来院の際は、そちらもぜひ!ご覧ください

お待ちしています🎶

 

2023.03.29

今月の花✿「ラナンキュラス」

初めまして! 
江南市すぎもと歯科·受付の陸浦です。

厳しい寒さもようやく和らぎ暖かさを感じられる日が多くなってきましたが皆さんはいかがお過ごしですか?

新型コロナウイルの感染が少しづつ落ち着きマスク着用も個人の判断になり行動制限も緩和しつつあります。ですが、急な気候の変動で体調も崩すこともあるので体調管理にはしっかり気をつけていきましょう。

さて、今月のお花を紹介します。Linecamera_shareimage-20230330t130647152

今月のお花は
「ラナンキュラス」花言葉は 秘密主義
「レンギョウ」は 集中力
「スカピオサ」は 風情 です。

ラナンキュラスはふわっとした薄い花びらと、開けば開く程美しい人気の春の花です。
また、葉っぱが「カエルの足」に似ていることから、その名になっているそうです。

オレンジ色の花言葉は 秘密主義という花のかわいらしさには似合わないものですが、花びらがおしべを隠すような見た目がそんな花言葉の由来のようです。

多くの花と同じように、花色により花言葉は違ってきます。
例えば、白色のラナンキュラスは純潔、そして黄色のラナンキュラスは優しい心遣い、そして赤やピンクは華やかな魅力・飾らない美しさと素敵な花言葉となっています。

春にピッタリの可愛らしいお花ですよね!

暖かい日が続き、外でも色々なお花が咲き誇る季節ですね!

院内では今が満開となっています🌸
入学のイベントでは、新1年生に名前の書いた桜のプレートをもっていただき写真をお撮りしています。

ご来院の際は、かわいらしい笑顔のもぜひご覧ください(^^♪
お待ち致しております。

今日は初めてのブログを書かさせていただきました。
これからもいろんな話題をお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします。

2023.02.27

今月の花「黄色のチューリップ」

こんにちは!!

江南市 すぎもと歯科・受付の桑原です

まだまだ寒い日もありますが、少しずつ暖かさを感じられる日が増えてきましたね!!

ポカポカ陽気の春が待ち遠しいです🌸

さて、今月のお花を紹介します🌱Linecamera_shareimage-51_20230227142601

今月のお花は可愛らしいチューリップです🌷

チューリップの花言葉は「博愛」「思いやり」ですが、花色により花言葉は違ってきます。

白いチューリップは「失われた恋」「新しい恋」、そして 黄色のチューリップは「名声」「望みのない恋」といった少し意外な花言葉となっています。

チューリップの色による花言葉は、全て愛にまつわる花言葉になっていますが、プレゼントする際は 相手によって色を考える必要がありそうですね。
更に、本数によっても伝えたい思いが変わってくるとのことですよ💖
 
でも、春を感じさせる今にピッタリの可愛い花ですよね
🌷

春、いろんな花が咲き誇る季節がやってきます。院内も季節に合わせたいろんな花が飾られますので、楽しみにしてご来院ください。

お待ちしております

2023.01.30

今月の花『紅梅」です!

こんにちは!江南市すぎもと歯科の受付・保育士の保浦です!

寒波が激しく とても厳しい寒さになってきました(>_<)

体を冷やさないよう カイロや温かい飲み物で体を温かくして、風邪をひかないよう気をつけましょう!

では、今月のお花を紹介します!

今月のお花は「梅」です✿ 桜とならび誰もが知る日本を代表する花ですね。

Linecamera_shareimage-20230127t164141483

の花言葉は 「忍耐」です、まだ寒いうちから 花を咲かせる様子からの花言葉ですね。

他の花もそうですが梅も花色によって花言葉は変わります。
紅梅「優美・鮮やか」です。

「優美」とは、「上品で美しいこと」という意味ですがその花の姿そのままの花言葉です。

花もですが、梅は実の方も梅干しなど 誰でも知っている親しまれているものですね。

すぎもと歯科の受付として、梅の花言葉のように、美しい応対だけでなく どなたにも親しまれる対応ができるよう、日々努力を重ねていきたいです!!

2月も寒い日が続くようです、皆さんお体に気を付けて 寒さに負けず頑張りましょう!

2月は、節分👹やバレンタインデー💖など楽しいイベントが盛りだくさんです♪♪

皆さまのご来院お待ちしております!

2022.12.28

今月の花✿胡蝶蘭

こんにちは!
江南市、すぎもと歯科受付の牧野です✴︎

クリスマスも終わり、今年もあと僅かとなりました。
今年も1年、多くの皆様にご来院いただき またブログをご覧いただき ありがとうございました。

それでは今年最後の今月のお花』を紹介させていただきます


今月のお花はコチョウランです💐Linecamera_shareimage-20221228t210905915

白色の胡蝶蘭には「清純」紫色の胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という花言葉があります。

清純」…高貴で清楚な雰囲気を持った花の姿より

幸福が飛んでくる」…花の姿が蝶がひらひらと舞っているように見えることよりと、
 それぞれ由来しているそうです🦋


素敵な花言葉を持つ、新年✨を迎えるのにぴったりのお花ですね♪

年内は29日(木)の午前中まで診療しております。

年明けは1月5日(木)からの診療となります。

何かとお忙しい年末年始かと思いますが、お体に気を付けて どうぞ良い年をお迎えください。

2023年もスタッフ一同、笑顔で皆様のご来院をお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します♡

 

2022.11.29

今月の花✿アマリリス

こんにちは!江南市すぎもと歯科 受付・保育士の保浦です!

11月も終盤で、一段と寒くなってきましたね。
温かくして風邪をひかないように気をつけましょう!

さて、今月のお花を紹介します。Cimg4198
「アマリリス」です。Cimg4198

紅と白のお花と、真ん中の銀色の装飾が素敵なデザインです!

クリスマスらしさもあり、お正月も感じさせるお花でとても可愛いです♡♡

アマリリスの花言葉は、紅「輝くほどの美しさ」白「内気」です。
控えめに美しく輝くアマリリスにぴったりな花言葉ですね!

いよいよ12月!クリスマスですね🎄♡

すぎもと歯科では、院内も外回りもクリスマスの飾りつけと、イルミネーションでキラキラです☆

とってもワクワクする季節ですね(^_-)-☆
感染対策も忘れずに、温かくして楽しく過ごしましょう!

年内の診療は29日午前までです。皆様のご来院をお待ちしております!

 

2022.11.01

今月の花♥チョコレートコスモス

こんにちは!すぎもと歯科受付の桑原です🌟
朝晩や日によって寒暖差の激しい季節ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

暖かい格好をしたり、手洗いうがいをしたりと風邪をひかないよう気をつけて下さいね!

では今月のお花を紹介します🌼
今月のお花は『チョコレートコスモス』です!Cimg4118

普段目にしている色のコスモスとはひと味違う、この季節にピッタリのチョコレート色の花びらが特徴的ですね!

実はこのチョコレートコスモスは色だけではなく、香りもチョコレートの様な甘い独特の香りがするそうです!

チョコレートの香りがするお花は珍しいですね🍫
そんなチョコレートコスモスの花言葉は『移り変わらぬ気持ち』『恋の思い出』『恋の終わり』だそうです!少し切ない花言葉ですね🥲

当院に来院された際は是非素敵なお花を見て癒されてくださいね

さて11月から、今年もまた定期的にお越しいただいている皆様に、来年のカレンダーも配布を始めさせていただきます。
但し、ご家族で1つとさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、11月から「24時間ネット予約」が変わります。Bnr_reservation_20221031140901
すぎもと歯科ホームページから「ネット予約のページ」に入っていただけます。このブログの一番最初からも入れます!どうぞご利用ください!
何かご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。

では来月のお花もお楽しみに🌱

2022.10.04

ハロウィングッズと今月の花

こんにちは!すぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎

10月に入り涼しくなってきましたね。

これから朝晩が冷え込んでくるので 体調管理をしっかり行わなくてはならないですね❄︎

Linecamera_shareimage-60 そしてすぎもと歯科では、ハロウィン🎃の飾り付けで院内がハロウィンムードになり、またハロウィンのコップ菓子も販売が始まりました

キシリトール100%で出来たチョコレートやガム、キャラメルなどのお菓子が コップにたくさんつまったとっても可愛い商品です!

受付で販売しておりますので是非購入してみてくださいね

さて、今月のお花を紹介します💐Linecamera_shareimage-61

今月のお花は「オレンジダリア」
「黄マム」
フォックスフェイス
です。

こちらのお花の花言葉はそれぞれ、
   *オレンジダリア:優雅・気品
 *黄マム:高貴・真実
 *フォックスフェイス:私の思い です

フォックスフェイスは名前の通り、黄色く狐のお顔のような形をした変わった形のお花です。
受付横の棚に飾っておりますので、ぜひご覧になってくださいね♪

また来月もお楽しみに!

2022.09.07

今月の花✿「赤ダリア-白バラ」

こんにちは!江南市すぎもと歯科、受付・保育士の保浦です!

早いもので、夏も終盤ですね。最近は暗くなるのも早くなり、夜は涼しいと感じる日も増えてきました。
ただ、時間帯によっては真夏日のような日もあり、一日の気温差が激しいため体調管理に注意してお過ごしください!

では、今月のお花を紹介します。

今月のお花は、赤ダリア白バラです。Linecamera_shareimage-57

花言葉は花色によって違ってきますが、赤いダリアは「栄華・華麗」です!
華やかで気品のあるダリアの花にぴったりですね!
バラも白いバラは「尊敬」となります!

敬老の日のお祝いにも、ぴったりの花ですね☆
皆さんも、特に女性に 贈ってあげたらきっと喜ばれるのではないでしょうか(^_-)-☆

今すぎもと歯科では『敬老の日のイベント』が行われていて、皆さんの素敵なやさしい笑顔にたくさん出合えます(^^♪

私もそんな皆さんを見習いながら、尊敬できる先輩のもとで常に華麗な接客を心がけ、日々頑張りたいと思います!

今月もみなさまのご来院をお待ちしております♪

 

 

より以前の記事一覧

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

関連ホームページ