« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月の記事

2022.10.31

11月のすぎもと歯科

こんにちは!江南市すぎもと歯科、受付・保育士の保浦です!

寒さもだいぶ厳しくなってきて、上着が手放せない季節になってきましたね。
朝晩は特に冷え込むので、体調管理に気をつけて過ごしましょう!

皆さんはどう過ごされましたでしょうか?Linecamera_shareimage-96


すぎもと歯科でも「トリックオアトリート」と言っていただいてキシリトールガムをお渡ししたり、素敵な仮装をして写真をお取りしたりしました。
Linecamera_shareimage-47

お子さん達のたくさんの笑顔を見ることができ、こちらまで楽しい気持ちになりました☆

私たちスタッフも皆で仮装をしたり、ハロウィンのケーキを皆でいただいて盛り上がり、ハロウィンを楽しみました(^^♪


さて、11月には
11月8日の「いい歯の日」 11月22日の「いい夫婦の日」の イベントがあります!

Linecamera_shareimage-43_20221030225101

皆さんに楽しんでいただけるよう準備していますので、お楽しみにしてください!

☆11月は23日祝日となりますので、
お休みを頂いております。

振り替え24日(木)は午後のみ診療
しておりますので、よろしくお願い致します!

2022.10.30

24時間Web予約はこちらから

すぎもと歯科24時間ネット予約はこちらからどうぞ!

Bnr_reservation

説明をよくお読みいただき
ご利用ください。

*ご不明な時は お電話をお願いいたします。

今年もハロウィン★イベント

みなさんこんにちは!
江南市すぎもと歯科のアシスタント、保育士の高井です!

もう10月も終わろうとしていますが、1018日からハロウィンイベントを開催しました!Cimg3979

イベント期間内にご来院頂き「トリック・オア・トリート!」と言って下さった全ての方に、キシリトール100%入ったガムをプレゼントさせて頂いています!

そして、ガムを食べれない小さいお子さんにはキシリトール100%入ったグミをプレゼントさせて頂いています!

Cimg4003お菓子や甘いものが大好きで、むし歯が心配なお子さんにも、キシリトール100%のものでしたら虫歯の原因を作りませんので安心でオススメですので、おやつやご褒美としてぜひお試しください!!

そして、お子さんには仮装をして頂き写真も撮らせて頂いています!Cimg4053Cimg4109
ネコやカボチャ、魔女になりきってとても可愛いです。

何年もすぎもと歯科に通って下さるお子さんの中には、衣装を見つけてすぐに、「撮りたい!!」と言って下さるお子さんもいました!!

撮らせて頂いた写真はハロウィンイベントが終了しても、待合室に飾らせて頂いていますのでご来院された際はぜひご覧ください!!

Cimg4112さらに今年は治療や検診を頑張ったお子さんのご褒美として、ハロウィン限定のご褒美が今までよりもバリエーション豊富にご用意しています!!

31日までです、たくさんの方のご来院お待ちしております!!

2022.10.25

春夏秋冬の土用の日!

こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士・口育士の戸谷です。
日中と朝晩の温度差で皆さん体調崩されていませんか?
適度に身体を動かし、美味しいものを食べて元気に過ごしましょう。
ご存知ない方が多いかも知れませんが、暦の上では今『秋の土用』期間になります。

Shikidoyodrawinge1632446389902 この「土用」は、中国の陰陽五行説に基づいていますが、中国から伝わったものではなく日本人の生活文化から生まれたといわれています。

“木、火、土、金、水“の気を“春=木の気““夏=火の気““秋=金の気““冬=水の気“と日本の四季にあてはめ、残った“土の気“を四立(立春、立夏、立秋、立冬)それぞれ直前の18日間に割り当てたものが「土用」年4回あります。
『土用の日』ときくと夏の『土用の丑の日』がすぐパッと思い浮かび、ウナギを食べる!というイメージだと思います、
夏の『土用の丑の日』には、夏の暑さで疲れた身体の健康維持や食欲増進のためにう」のつく食べ物や黒いものを食べるのが良いとされ、代表格がウナギなのです。

秋土用には、夏の疲れが出る頃なので体調管理に気をつけ、疲れを癒すため「た」のつく食べ物や青いものを食べるのが良いと言われています。
ちなみに今年の「秋の土用の丑の日」は10月27日です!C_doyou2210_01

同じように、春土用は「い」のつく食べ物や白いものを、冬土用は「ひ」のつく食べ物や赤いものが良いとされています。

では、今の時期何が良いのかというと旬の秋刀魚(青魚)、タマネギや大根などが美味しい時期です。
これらは食欲の秋を代表する食材として、遠い昔から秋の市場に出回っていたこともあり 栄養を摂りやすい食材ともいえます。

旬の食材から栄養素を身体に取り入れ、体調を崩さないようにしてくださいね。

2022.10.04

ハロウィングッズと今月の花

こんにちは!すぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎

10月に入り涼しくなってきましたね。

これから朝晩が冷え込んでくるので 体調管理をしっかり行わなくてはならないですね❄︎

Linecamera_shareimage-60 そしてすぎもと歯科では、ハロウィン🎃の飾り付けで院内がハロウィンムードになり、またハロウィンのコップ菓子も販売が始まりました

キシリトール100%で出来たチョコレートやガム、キャラメルなどのお菓子が コップにたくさんつまったとっても可愛い商品です!

受付で販売しておりますので是非購入してみてくださいね

さて、今月のお花を紹介します💐Linecamera_shareimage-61

今月のお花は「オレンジダリア」
「黄マム」
フォックスフェイス
です。

こちらのお花の花言葉はそれぞれ、
   *オレンジダリア:優雅・気品
 *黄マム:高貴・真実
 *フォックスフェイス:私の思い です

フォックスフェイスは名前の通り、黄色く狐のお顔のような形をした変わった形のお花です。
受付横の棚に飾っておりますので、ぜひご覧になってくださいね♪

また来月もお楽しみに!

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連ホームページ