« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月の記事

2022.08.29

9月のすぎもと歯科☆

こんにちは!
江南市のすぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎
 
朝晩が少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
空が暗くなるのも早くなり、夏の終わりを感じています。
 
さて、9月のすぎもと歯科では今年も『敬老の日のイベント』を行います。Images-29

満70歳以上の検診にお越し頂いた皆さんに〝いつまでもいい歯で、お元気で過ごせますように〟の思いを込めてプレゼントをお渡ししています(^^)

また、8020・7022のイベントも8月末から行なっています。

8020運動とは、高齢になっても豊かに楽しく過ごすために、80歳になっても自分の歯を20本以上は保っていこう!というものです。

いつまでも自分の歯でしっかりと噛んでいただき、自分の口から食事をとることを最も大切なことであると考えて、お口の健康を保持・増進することを推進する活動です。

達成された方には、プレゼントをお渡しして、その秘訣などをお伺いさせていただいています(^^♪
ブログでまた紹介させていただきますので是非、健康な方々の秘訣をご覧になってください♡

9月は祝日で19(月).23(金)はお休みです。
振替で22日(木)は通常通り診療致しますので、よろしくお願いいたします( ^ω^ )

Linecamera_shareimage-52


 

2022.08.22

8月24日は「歯ブラシの日」です★

こんにちは!
江南市すぎもと歯科・受付の桑原です🌱

お盆明けからは、比較的過ごしやすい気温の日が続いていますね!

しかし、大雨や雷などの不安定な天気の日も多くなっていますので、皆様も十分に気をつけてお過ごしくださいね😖

突然ですが!8月24は何の日かご存知ですか?Linecamera_shareimage-48

()2()4()の語呂合わせで『歯ブラシの日』だそうです!

すぎもと歯科では、この歯ブラシの日に合わせて期間限定で可愛らしいピンク色の歯ブラシを販売しております!!

「健康な歯肉の色」としてピンク色になっており、女性の患者様に大人気です💕

Linecamera_shareimage-45_20220822133901
今回販売しているのは「タフト
24」「オトナタフト」「プラウト」の3種類です!

いつもご購入頂いている皆様はもちろん、すぎもと歯科で歯ブラシを購入した事がないという方も!
これを機に自分に合った歯ブラシを購
入されてみてはいかがでしょうか?

_pc

 

また、毎日使う歯ブラシです!

いつも清潔でよく汚れがとれる状態で使って頂くためには、1か月ごとに新しいものに取り換えていただくのが理想です

購入したいけどどの歯ブラシが自分に合っているのか分からないという方はお気軽に受付や担当衛生士にご相談ください!!

是非ご来院お待ち致しております🌟

2022.08.19

今月の花は「オレンジユリ」

こんにちは!
江南市すぎもと歯科・受付で保育士の保浦です。

暑い日が続いておりますが、体調はいかがですか?水分補給はもちろん塩分もしっかり摂り、暑い夏を乗り切りましょう!

すぎもと歯科もお盆休みが終わり、通常の診療となっております。
夏休み中に検診を!という方は、早めにご予約をお取りいただきますようお願いいたします!

では、今月のお花を紹介します。Linecamera_shareimage-44_20220819140401
今月のお花は、オレンジユリ白ユリレースフラワーです。

花言葉を紹介しますと、白ユリは「偉大・優雅など気品に満ちたものです。

それに対して、オレンジユリは「軽率・愉快」といったカジュアルなものになっています。

そして、小さな花が集まってまるでレースのように見える花レースフラワーは「慎み深い人です。

夏の花ひまわりと同じように、暑いこの時期は元気カラーのオレンジが生えますね
とても綺麗なお花で、目に入るたび元気をもらっています!

これからも厳しい残暑が続くと思いますが、暑さに負けず、元気いっぱい頑張りたいと思います!
皆様もお体に気を付けてお過ごしくださいね、来月もお楽しみに♪

 


			

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ