秋の消防訓練を行いました!
皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。
北風が冷たく朝晩は寒い日が続くようになりましたね、火が恋しい季節にもなり 今年も消防訓練を行いました。
年に2回行っていますが、消火器の取り扱い訓練は何度やっても気が引き締まり緊張します。
特に今回は風が強く吹いていたので、風向きを考えて消火器を噴射しました。
実際に火災が起こった時に風向き、逃げ道を考えて…と冷静に判断できるのか不安ですが、いざと言う時にすぐに行動出来るように繰り返しの訓練は大切だと思いました。
そして、火災が発生した時には消火をする事も大事ですが、安全を確保した上でまずは全員で避難する事が第一❕とも教えて頂きました。
火災装置の点検などもチェックしていただきました、まずは安心ですが 常に日頃からの心掛けが大事ですので気を付けていきたいと思います。
さて、11月も半ばですが すぎもと歯科では「いい歯の日」「七五三」に続き、11月22日の語呂合わせで「いい夫婦の日」のイベントも行います!
只今、準備が着々と進んでいます!
ご夫婦でご来院の皆さま楽しみにしていて下さいね!
尚、12月6日(日)のクリスマス★フェスタも、まだ少し空きがありますのでどうぞご参加ください!
お電話お待ちしています!(今回は小学生以上です)