« 今月の花✽バラと秋アジサイ | トップページ | 秋の消防訓練を行いました! »

2021.11.07

11/8いい歯の日.よく噛んで食べよう

皆さんこんにちは、江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の三輪です。

最近は朝晩は寒くなりましたが昼間は日差しがあったかく、秋らしい気候になってきましたね。
気温差が激しいので体調管理には気をつけていきましょう!

さて、皆さん11月8がなんの日か知っていますか?
語呂合わせで1 い 1  8  の日です🦷✨

すぎもと歯科ではハロウィンのイベントに続き「いい歯の日」でもキシリトール100%のガムをプレゼントしています!

はガムを噛むことでこんなに良いことがあるんです!

💓唾液の分泌が高まる!Dsc07641-3

💓そのことで虫歯予防にも繋がります!

💓免疫物質「IgA」の分泌も高まる!

IgAとは体を守るための抗菌・免疫物質が含まれており、口の中に入ってきたウイルスを取り囲み、体内に入るのを阻止してくれます!

ムに限らず、よく噛んで食べるということはとても大切なことです!
今日はご家族で是非やっていただきたい、よく噛める食べ方レッスンを皆さんにお伝えしていきます♪Dsc07646-2

🌟親子で対面してゆっくり食べる環境をつくる

🌟保護者が噛むお手本を見せる

🌟一口入れたら箸を置くようにする

🌟まず右側で3回左側でまた3回 と区切りながら噛むと回数を数えやすい

🌟1020回と声を出してカウントするDsc07639-2

🌟「これを食べたら強い歯になるよ」「飲み込めるまで頑張ろう」など、子供が噛んでいるときに言葉をかける

🌟どんなに軟らかいものでも10回は噛む(理想は30回噛む!)

🌟食事中の水やお茶はできるだけ出さない、水で流し込むよう食べ方は止めさせる

以上です!まずは、お父さんお母さんからよく噛むことを実践してみてください
118日に来院された方は、キシリトールガムをGETして よく噛んで食べてみてくださいね☺️

 

 

« 今月の花✽バラと秋アジサイ | トップページ | 秋の消防訓練を行いました! »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ