« ガンバレ日本★オリンピック | トップページ | オリンピッククイズ★ピタリ賞は? »

2021.08.02

夏✽元気な託児ルームから

こんにちは!すぎもと歯科受付・黒川です 💕
夏本番の暑さが続く毎日ですね。 

すぎもと歯科は、オリンピックイベント中で受付にいると楽しい親子の会話が聞こえてきます!

開催に関していろんな意見がありましたが、おうちで家族がテレビを見ながら 一つになれる時間が持てたのではないかと思います!Dsc07275

他にも夏の飾りということで 院内にたくさんのひまわり✿が飾られています!

託児ルームにも毎年恒例のひまわりの飾りがあるので、かわいくて元気な花がお部屋の雰囲気を盛り上げてくれています!
今日は久しぶりに、そんな夏まっさかりの託児ルームから元気いっぱいの子どもたちの様子を紹介していきます

Jくん(2歳10カ月)
お預かりの時に「Jくん!」と声を掛けると走ってきてくれました。
お部屋に入るとすぐにおままごをを始めました。オムライスが食べたいです!と保育士が伝えると「オムライスです」と作ってくれました。
「すごくおいしいですねー、」と言うと照れていてとっても可愛かったです。Dsc07273

Sちゃん(1歳6カ月)
はじめにお預かりする時のお母さんとの別れ際は泣いてしまいましたが、DVDでワンワンを見ていたら泣きやみました。
ボール落としをやってみせると興味をもったようなので、ボールを渡してみたら穴に入れて遊んでくれました。そのあとはチェーンをポットに入れたりして楽しく遊んでいました。

Rちゃん(4歳8カ月)
託児ルームに向かって歩いてくるRちゃんに「Rちゃん久しぶり!」と声を掛けると、照れくさそうに手を振ってくれました。
託児の利用が10カ月ぶりだったのですが、前回の時よりも身長が伸びて表情もお姉さんらしくなっていました。
小さい赤ちゃんも一緒にいて、おもちゃを渡してくれたり遊び方をやってみせてくれたりととても優しかったです。

Kくん(0歳11カ月)
今日もずっとニコニコしていました。1人でお座りが出来るようになって、ボール落としに興味を持ってくれました。
ボールを渡すと嬉しそうだったので、入れる所を指示して「ここだよー!」とやってみせるとボールを両手に持ってカチカチと音を立てて喜んでくれました。

Dsc07274 まだまだ 暑い日が続きます、熱中症予防に水分補給をしっかりとすることは大事ですが、水か麦茶にしましょうね!
スポーツ飲料やジュースには、砂糖がいっぱい入っていますので、むし歯の原因になってしまいます!注意しましょう!

 

 

« ガンバレ日本★オリンピック | トップページ | オリンピッククイズ★ピタリ賞は? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ