« オリンピッククイズ表彰者発表★ | トップページ | 夏も終わりますね・・ »

2021.08.17

8月24日は「歯ブラシの日」

こんにちは。
江南市のすぎもと歯科.受付の牧野です。

暑い日が続くと思いきや、冷房のいらない過ごしやすい日が続いていますね。
お盆はコロナと雨の影響もあり、なかなか思うようにリフレッシュできなかった方も多いと思いますが、皆さんはどんな事をして過ごしましたか

さて、8月24日何の日かご存知ですか
8(歯)2(ブ)4(ラシ)で 「歯ブラシの日」だそうです。Img_2524

毎年この歯ブラシの日の限定色としてピンクの歯ブラシを販売しています!
『口腔ケアで健康な歯肉に!』という願いを込め、女性に大人気のピンク色です
かわいい色の歯ブラシで気分を上げたい方や、大切な人へのプレゼントにも🎁喜ばれると思います!

口腔ケアにおいて大切なのは、口腔内を傷つける事なくプラークを除去することです。

ピンクの歯ブラシには、タフト24」のほか、細かな部分へ毛先が届く「ワンタクトブラシ」 そして「大人タフト」など、狙ったプラークをしっかり掻き出すコシと、歯や歯肉を傷つけない毛先の加工で、皆さん1人1人のお口の状態に合わせられるよう、いろんなタイプのおすすめの歯ブラシを取り揃えております!

子どもの頃は、歯磨きは虫歯にならないようにするため!と教えられてきましたが、歯周病予防という重要な役割も持っています。
歯周病は歯周病菌が血管を通って全身に回り、体のあちこちで病気を引き起こしたり悪化させたりする怖い病気です

自分に合った歯ブラシを選び、正しい磨き方で歯と歯肉を磨き、お口の健康を保っていきましょう!
正しい歯ブラシの使い方やどんな歯ブラシが良いかなどは、検診時に歯科衛生士にお気軽にご相談ください!


もちろんピンク以外のも取り揃えております。
また、1ヶ月に1度は新しい歯ブラシにしていただくことをおすすめしています!
受付にお気軽にお申し付けください、ご来院をお待ち致しております☆.。.:*・

 

« オリンピッククイズ表彰者発表★ | トップページ | 夏も終わりますね・・ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ