« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月の記事

2021.06.30

6月の誕生会

皆さんこんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の山本です!

本日のミーティングで6月生まれの戸谷さんと私のお誕生日をお祝いして頂きました。

美味しく可愛いケーキを食べながらとても楽しい時間を過ごしました♪Linecamera_shareimage-8-800x800
そして私の大好きなキャラクターでデザインされた可愛い色紙も頂きました!

すぎもと歯科に就職してから3枚目の色紙ですが、毎年同じキャラクターのシリーズをリクエストしています(笑)
戸谷さんも大好きなチップ&デールの楽しい仕掛けがある色紙をもらってとても嬉しそうにされていました!

院長やスタッフの皆さんからの心温まるメッセージもとても嬉しかったです!
すぎもと歯科に就職して4年目に入り、優しい先輩方、頼もしい同期、明るい後輩に支えて頂きながら毎日楽しくお仕事をさせて頂いています。

今年も半分が終わり、後半突入ですね!
後半も七夕に始まり、楽しいイベントもたくさん企画されています。
これからも明るく元気に前向きに日々、頑張っていきたいと思います!

暑くなりますが、みなさんのご来院お待ちしています、お車の方は新駐車場もぜひご利用くださいねヽ(*´∀`)ノ

2021.06.29

七夕まつり☆願いごと書こう


こんにちは、江南市すぎもと歯科受付・荒木です。
6月ももうすぐ終わりですね、
今年も半分が終わろうとしているなんてとても信じられないくらいですが、だんだんと夏を感じる暑さになってきました(@_@)

コロナ対策とともに熱中症対策も必要になってますね、こまめに水分補給もしていきましょう!
さてもうすぐ7月・・ということは七夕ですね

すぎもと歯科では、21日から七夕イベントが始まっています。Dsc07137-658x800 Dsc07133-703x800
受付に色とりどりの短冊をご用意しておりますので、お声かけ下さい☆彡

書いていただいた短冊は、待合室に大きな笹竹を飾っておりますのでお好きなところに結んで下さい(*^_^*)ハートマーク
Dsc07138-601x800 Dsc07130-768x800 笹竹は院内のいろんな場所に飾っていますが、風でゆらぐ短冊が,涼しげです。

毎年可愛いお願いごとや心温まるお願いごとがたくさんで、私自身もこのイベントを楽しみにしております(^^♪
来院の際はぜひお願い事書いてくださいね!

7月7日までの開催になり、イベント終了後、短冊は奉納させて頂きます。
みなさんのご来院お待ち致しております(^O^)

2021.06.28

夏祭り募集終了しました!

皆さん、こんにちは!
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の三輪です。

もう6月も終わりですね。暑い夏がやって来ます03_20210628180801

そして「カムカムフェスタ夏祭り」も近づいてきました。

今年もコロナ禍のため 参加人数をしぼって、 810(火)・11()の2日間に 13:4514:30という短い時間ではありますが、みなさんの声にお応えして夏祭りを開催させて頂きます!

内容は、「スーパーすくい」「水ふうせん」「ぴょんぴょんボール」「歯科衛生士の話」です。

お越し下さるお子さんたち皆に楽しんでいただけるよう、感染対策にも十分気をつけながら、精一杯盛り上げていきます!

23_20210628180901 今年もたくさんのご応募をいただきました、本当にありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
募集は締め切らせて頂きました.。.:*

ご応募いただきましたが参加できなかった皆さんは申し訳ありませんm(_ _)m
来年は、コロナも落ち着いて、今年不当選だった方も含め、多くの皆さんと全員で参加でき、楽しんで頂けるようになるといいな。。。と、そう思います。♥。・゚♡゚・

参加いただく皆さんは、忘れないように楽しみにしていてくださいね。元気に会えるのを楽しみにしています💕

 

2021.06.27

新しい駐車場完成間近です!

皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。

梅雨の真っ只中ですが、雨の日が長く続くということがないので🌂、主婦としては助かりますが、ただ毎日蒸し暑く心も体もどんよりしています(;´Д`)

さて、検診でお越し頂いている方の中には、お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、すぎもと歯科正面向かいに新しく駐車場を建設しております。Dsc07142-800x525 Dsc07142-800x525

院内から建設中の駐車場が良く見えますので、何度か覗いては工事の進み具合をチェックする事が出来ます。

整地になったねーとか花壇が出来たとか…どんどん工事が進んでゆくのが見ていてとっても楽しいです。

最近、駐車場待ち・・という方もいらしてご迷惑をおかけしておりましたが、来月の中旬までには完成の予定です。

大きく皆様にわかりやすい素敵な看板も作っていただいてますので、私たちも益々楽しみに待っています(o>ω<o)

完成までもう少しですので、皆さんぜひご利用下さいね。

 

 

2021.06.21

笑顔いっぱい「父の日」イベント

こんにちは、
江南市 すぎもと歯科 受付・管理栄養士の牧野です。

梅雨の合間の晴れた日は、真夏日となりますね

熱中症対策も必要になってます、とくにマスクでお口の渇きが強くなります、体のためにもお口のためにも、水分補給に気をつけてお過ごしください。

さて6月の第3日曜日の昨日20日は「父の日」でしたが、皆さんどのように過ごされましたか?154383
母の日に比べ影が薄い・・などと言われる「父の日」ですが最近はそうでもないのでは・・と思いますが。

すぎもと歯科では19日までの1週間 恒例の「父の日イベント」を行いました。
今年も去年に引き続き、たくさんのお父さんが参加してくださいました。

子どもたちから、大好きなお父さんに感謝の気持ちを込めて黄色いバラをプレゼントし、仲良く並んでお写真をお撮りしました。
バラを受け取ったお父さんたちの顔も、渡した子どもたちの顔もとても嬉しそうで微笑ましかったです。

ステキな笑顔の写真がいっぱいでした☆.。.:*・
父親への感謝の気持ちを私も言葉にして伝えなくちゃ、と思わせてくれました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今回お撮りしたお写真は、次回の来院時にお渡し致しますので、楽しみに待っていてください!
Linecamera_shareimage-7 Linecamera_shareimage-5 Linecamera_shareimage-4_20210622010501 Linecamera_shareimage-3_20210622010501

2021.06.20

健康週間クイズW賞発表!

皆さん、こんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。

6月1日から9日まで開催しておりました『歯と口の健康週間イベント』 に今年もたくさんの方にご参加頂きました。
ありがとうございました。

今年は来年に比べて全問正解率が低くなりましたが、参加された方からは「自分は口腔の知識がないんだなと思いました、これからは口を閉じるときに意識してみます」などというお話がありました・

確かに無意識にしていること・知らず知らずに行っているくせ等が、思わぬ悪影響を及ぼしていることもありますので、これをきっかけに意識していただけるといいなと思います!

本日は全問正解の方の中から、めでたくW賞に当選された方を発表致します
Tit2


A賞 4名
榎本様 窪園様 戸谷様 八橋様02-2_20210620181001

B賞 5名
伊藤様 高山様 平野様
今井様 長岡様

C賞 8名
糸川様 今枝様 小関様 
村瀬様 森脇様 安江様 
岩田様 戸嶋様


原島様 岡村様 岩田様


以上の皆さんです。
おめでとうございます(^^)
当選された方にはお電話又はメールにてご連絡させていただきますのでよろしくお願い致します。

今年の問題、解答、解説については

●大人編ブログ歯科衛生士のページ
●小児編小児歯科サイト『カムカムイベント』

にそれぞれ載せていますので、是非ご確認ください♪

2021.06.15

今月の花「黄色いガーベラ」

みなさんこんにちは!すぎもと歯科受付・水野です☀

梅雨入り🌂ということで蒸し暑い日が多くなってきましたね。
天気が不安定なので洗濯は十分注意して失敗しないようにしたいです。

さて今月も素敵なお花が届きましたので花言葉と一緒にご紹介します
今月のお花は『黄色のガーベラ』です!

ガーベラは大きい花弁が特徴で、花束にいると主役になるお花ですね。Linecamera_shareimage-3_20210615215101
色も赤・黄色・オレンジ・白・ピンク…と多様な種類があります。

カラフルで陽気なガーベラがその場にいる人々の気持ちを陽気にさせることにちなんで、『希望』『常に前進』といったガーベラ全体の花言葉があります。

また、色ごとにも花言葉がついていて 黄色のガーベラには『究極の愛や美』『親しみやすさや優しさ』といった花言葉があります。

黄色のお花というと,他の種類のお花だとネガティブな花言葉が多いイメージがありますが、黄色のガーベラにはとてもポジティブな花言葉がついているので大事な人へのプレゼントにもぴったりですね☆

これから梅雨本番のどんよりとした日々が続くかもしれませんが、ガーベラのように陽気で元気な気持ちで過ごしていきましょう(*^_^*)

そして今、すぎもと歯科ではもう一つの黄色い花が、笑顔を咲かせています♥父の日をお祝いする「黄色いバラ」です。

今週は「父の日のイベント」を行っていますので、カムカムクラブの皆さん!是非お父さんと一緒のご来院をお待ちしています♪

2021.06.07

歯と口の健康週間イベント開催中☆

みなさんこんにちは! 
江南市すぎもと歯科のアシスタント.保育士の高井です。
このところ梅雨の中休みで暑い日が続いてますね、熱中症に気をつけましょう、

さて、64は語呂合わせで 防デーでした!
そして、その6月4日から10日までは 「歯と口の健康週間」  です

愛知県歯科医師会では新型コロナ感染症対策には、お口のケアが欠かせません!
として6月4日に全面の新聞広告を出しましたが、皆さんはご覧になられたでしょうか?

お口の中の衛生状態が悪くなると,細菌の数が増えて炎症を起こし、免疫力が低下してウィルスに感染しやすくなること!
そのために、歯科医院での定期的なお口の清掃管理が感染予防としてとても大切であること!

それをあなたが守ることで家族も守れる! のだということ・・・など大切なことが書かれています!
見落としてしまった方は、ぜひお読みいただけたらと思います。

そして、すぎもと歯科では 期間中に来院された皆さん全員に、お口の健康に関するクイズに挑戦していただくイベントを行っています!

お子さん用・大人用と、それぞれのクイズをご用意していますので  小さい子から大人の方まで楽しく挑戦して頂けます!Dsc07060-316x400 Dsc07046-602x640
問題は今年も すぎもと歯科の歯科衛生士が考えた〇×クイズです!

わたしも実際にクイズに挑戦しましたが
〇?それとも×かな?と少し悩むものもありましたが、何とか全問正解する事ができました!!

今年は 難問があるようで、今のところ例年より全問正解率は低そうです( ◔ิω◔ิ) ムズカシイ
お帰りの際、皆さんにクイズの解答解説ををお渡ししていますので、どうぞ確認してみてくださいね。さらに歯と口に関して理解を深めていただけるのではと思いますヽ(*´∀`)ノナルホドDsc07059-300x400 Dsc07051-480x640

カムカムクラブのお子さんには、楽しいイラストでの問題をお出ししています。大人の方と違い こちらはかなり高い全問正解率のようですヨ☆.。.:*・
さらに、いつもとは違うご褒美をご用意しております!歯と口の健康週間中限定の、歯磨きカレンダーや、歯と口をモチーフにした可愛い消しゴムや、風船から好きなものを選んでもらっています!

Dsc07058-525x640 イベント終了後 全問正解者のなかから抽選でお口の健康グッズをW賞としてお渡しします。
問題・解答解説とともに当選者も発表いたしますので、どうぞお楽しみにお待ちください!
残りの日数も少なくなってきましたが、皆様のご来院お待ちしております。

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ