« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2021年3月の記事

2021.03.25

今月の花は 元気な「ポピー」


こんにちは、江南市すぎもと歯科受付・荒木です。
すっかり春を感じられる日が多くなりましたね
あちことで、桜が咲いているのも見かけるようになりました。
満開の桜が見れるのが待ち遠しいです(*´ω`*)

では「今月のお花」の紹介をさせて頂きます☆彡Img_1308-944x1024 Img_1308-944x1024

こちらも春にぴったりな「ポピー」です🌼
桜のピンクに負けない華やかなオレンジ色のポピーの花言葉は「思いやり、いたわり」
黄色のポピー「富、成功」だそうです(#^^#)

少し大ぶりで見た目も花言葉も元気になれるお花です♪

私たちも、桜
のように優しく・ポピーのように元気に明るく頑張っていきます💕

3月もあっという間に終わり、4月‥新年度が始まります。
新年度を迎え、新しい環境になられる方もいらっしゃると思います。

保険証や受給者証が変わられる時は、受付に一言声をかけて下さると助かりますので、ご協力お願い致します<m(__)m>

お変わりのない方も月初めには 保険証の確認が必ず必要となりますので、お忘れのないようお願い致します。
来月もお花を紹介させて頂きますのでお楽しみに(''ω'')

2021.03.24

入学おめでとう✿イベント中です!

みなさんこんにちは!江南市すぎもと歯科・アシスタントの高井です!

3月もあと1週間となりずいぶんと暖かくなりましたね。
といえば・・桜✿お花見と言いたいところですが、花粉症のわたしはティッシュと目薬が手放せない季節になりました゚(゚´Д`゚)゚

幼稚園・保育園も卒園式が終わり、入学を楽しみにしているお子さんたちがたくさん来院してくださっていますo(^▽^)o
すぎもと歯科・カムクでは、そんな新一年生の皆さんを対象とした入学おめでとうのイベントを行っています☆.。.:*・51231

桜のプレートに名前を書き、写真を撮らせていただいています!
そしていつものご褒美ではなく 入学プレゼント🎁をお渡ししています!

新一年生の皆さんに「ランドセルは何色にしたの??」と聞くと、ピンクや茶色、紺色など様々な色のランドセルが出てきます。
Img_1314-640x640わたしが小学校の時はのランドセルが多かったのですが、今はたくさんの色のランドセルがあることを知りとてもびっくりしていますΣ(゚д゚lll)

ある男の子に「一年生の写真撮りに行こうか!」と声を掛けると、嬉しそうにスキップで付いてきてくれ、その姿に一年生になる期待と喜びが感じられ、元気をもらいました。

お撮りした写真は待合室のボードに飾らせていただいてます!
もっともっといっぱいになりますよ!
笑顔あふれるピカピカの一年生の写真を、来院された際にはぜひご覧くださいね。

5月末までは展示の予定です!

 

2021.03.14

ホワイトデー♥イベント開催

こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の林です。
関東の辺りではちらほらと桜が咲きはじめたようですね。春の便りが嬉しい今日この頃です。 

さて、すぎもと歯科では3月10日から3日間、ホワイトデーイベントを開催💕しました。1667091203

甘味料としてキシリトールを100%使用したチョコレートやガムやグミなどを、いつも検診に通ってくださる女性の方へプレゼントしました。
キシリトール100%製品は、小腹が空いたときにちょこちょこ食べてしまっても虫歯になりづらい上にカロリーも砂糖より低いので、罪悪感も少なくてすみますね。
普段のおやつにもぜひ、取り入れてみてください。Dsc06670-480x640 Dsc06665-480x640 Dsc06664-480x640 Dsc06663-480x640 Dsc06662-480x640

 

 

 

 

市販されているキシリトール製品のなかには、キシリトールの他に砂糖も使っているものがあったりしますので注意が必要です!購入されるときには、成分表示にもぜひ目を向けていただきたいと思います。

お渡しさせていただいた皆さんには素敵な笑顔でお受け取りいただき、とても喜んでいただけたようでこちらも事前の準備を頑張った甲斐があったなと温かい気持ちにさせていただきました。

院内の季節ごとの飾り付けも、ホワイトデーから徐々にを感じられる飾りへと変わっていきますので、どうぞお楽しみに!

2021.03.11

春です!白い歯にしませんか!

皆さんこんにちは!江南市すぎもと歯科受付・水野です☀

すぎもと歯科では2月~3月末までの毎年恒例、『ホワイトニングキャンペーン』を行なっています!Mig-2
ホワイトデーにちなんだイベントです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚

今年は特にたくさんの方が、キャンペーンを機にホワイトニングを希望してくださっていて大好評です☆.。.:*・☆
当院では患者さんのお口に合ったトレ―を作成して、ご自宅にいる間にトレーとホワイトニングジェルを使用するホームホワイトニングを行なっています。

ご自身の歯本来の、自然な白さを目指したホワイトニングになります。
ホワイトニングを始める前とホワイトニングをした後との前後の様子を写真で比較していただくと、効果を実感していただけてとても満足していただいています。

そんな中から、今年の4月から大学進学される方をご紹介します、
お母さんからは白くなったと言われていましたが毎日見ている自分は実感はなくて、比較写真を見せてもらって効果が出ているのを感じました。4月から学校へ行くのがとっても楽しみになりました💕」
と嬉しそうに言っていただきました(*^_^*)

喜んでいただけてとても嬉しいです☆
当院インスタグラムに実際の比較写真をご紹介していますので、ぜひご覧くださいね!
キャンペーンは3月31日までです、ご来院お待ちしております。

また、3月13日まで『ホワイトデーイベント』も行なっています!
メンテナンスにお越しの女性の方にはちょっとしたプレゼントがあります。
虫歯の原因を作らないキシリトール100%チョコレートとガムを受付で販売しています。特にチョコレートはホワイトデー仕様の包装になっていますので、プレゼント用にもおすすめです🎁

ぜひぜひお試しください!

2021.03.08

カムカムクラブ✿卒業

皆さんこんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の山本です!

早いもので3月ももう半ば、お子さんたちの3学期も残り少ない日々となってきましたネ、C10c
卒業を迎えられる皆さんは、新学年への希望とともに、寂しさも感じているのではないでしょうか・・・

すぎもと歯科でも、今年小学校を卒業され4月から中学生になられるお子さんに「カムカムクラブ卒業イベント」を行なっています!
これまで「カムカムクラブ」で検診にしっかり通って頂いた感謝の気持ちと、小学校卒業&中学校入学のお祝いとして歯ブラシとキシリトールガムの入ったプレゼントをお渡ししています。

Dsc06610-480x640 Dsc06599-480x640-2 私はすぎもと歯科で子ども達の検診をさせていただくようになってもうすぐ3年になります。
診療が終わると喜んでご褒美を選んでいたお子さんたちもすっかり大きくなり、逞しく成長した姿をとても頼もしく感じています★☆.。.:*・Dsc06591-480x640 Dsc06515-480x640 Dsc06474-480x640

中学生になると勉強に部活に忙しくなると思いますが、中学生頃からは 12歳臼歯と呼ばれる大人の歯が生えてくる方も多くなります。

毎日しっかり歯磨きを行い、定期検診にもお越し頂いて大切な大人の歯を守っていきましょうね!

また中学校での勉強や部活のお話も聞かせて下さいね🎵
ではまた定期検診でお待ちしております💕 

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連ホームページ