こんにちは!!江南市すぎもと歯科・受付の桑原です🌟
1月に入ってから急激に寒さが増し、最近では雪もたくさん見られるようになってきました⛄️
まだ寒さが続きそうですので、暖かい格好と手洗い・うがいそして丁寧な歯みがきをしっかりして感染症予防と体調管理に努めていきましょう!
さて、2月のすぎもと歯科では
🌕今年も1・3日は『節分』👝
💗7~14日は『バレンタインデー』のイベントを行います!!
院内の可愛い飾り付け💕にも、 是非注目してみてくださいね👀✨
受付ではキシリトール100%のチョコレートをバレンタイン仕様で販売致しております💖
気になった方はお気軽に受付にお声がけ下さい🍫
また2月11日(土)は祝日でお休みを頂いております!
振替診療として2月9日(木)は午後のみ診療致しております!!
よろしくお願いいたします。
来月も皆様の来院を心よりお待ち致しております🌱
こんにちは!
江南市すぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎
新年ももう1週間で 1月が終わるとしています、早いものですね。
最近は体の芯から冷え込みますね。
今日も雪と冷たい風で寒い日になりましたが、みなさんの体調はいかがですか?
お風呂で温まってたくさん寝て、この冬を元気に乗り越えたいですね!
さて、すぎもと歯科では今年も「干支の絵」を募集し、みなさんにうさぎの絵を描いていただきました🐰
たくさんの絵を描いていただき、ありがとうございました。
うさぎがお餅をついている絵や仲間たちと楽しそうにしている絵など、アイデア豊富で可愛い作品ばかりでした♡
来院された皆さんも、張り出したボードの前で『上手に描けてるね〜!』などと話す場面がたくさん見られました^_^
応募していただいた方には素敵なプレゼントをご用意しておりますのでお楽しみに☆
ちなみに兎には跳ねる特徴があるため、景気が上向きに跳ねる、回復すると言われており、縁起のいい年として知られているようですよ!
この1年、また皆様にとって良い年になりますように…✴︎✴︎
2月も楽しいイベントを予定していますので、楽しみにご来院下さいね。
皆さんこんにちは!江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の山本です!
今年もよろしくお願いいたします。
すぎもと歯科では1月5日から✿新春のおみくじイベントを行っています✨
イベント中に来院された方 全員におみくじを引いて頂きました!! その結果によって、大人の方には歯ブラシや歯磨き粉などの景品をお渡しさせて頂きました、
また、お子さんたちには お正月らしいものなど、ご褒美もいつもよりたくさん選んで頂きました♪
おみくじの結果は大吉や中吉、吉など様々ありますが、吉を引かれた方が
『吉なら、これから私の努力次第でどんどん上にいけるってことですね。私の頑張りで大吉の年にちゃいます!!✨』と明るく元気な笑顔でおっしゃって下さった姿がとても印象的でした!!
お子さんたちもドキドキわくわくしながらおみくじを引いて開けたり、『見て見て〜!大吉が出たよ!』と嬉しそうに見せに来て下さる姿がとても可愛らしかったです!!
『ご褒美もたくさんで嬉しいねえ』と、お子さんやお母さんの笑顔(^^♪もたくさん見ることができました!!
皆さんに新春のおみくじイベントを楽しんで頂けて、新年からとてもあたたかい気持ちになりました。
2023年も皆さんにとって良い一年になりますように✨
今年も多くの皆様にご来院いただき、ありがとうございました。
来年は卯年ですね🐰!ウサギのようにぴょんぴょん前進する1年にしたいです!!
今年の診療は本日で無事終了いたしました!
午後から皆んなで 隅々まで大掃除を行いました。新しい年も気持ちよくスタートできそうです(^_-)-☆
新年は1月5日(木)から通常の診療が始まります!
✿新春イベント「おみくじ」を今年も準備していますのでどうぞ皆さん楽しみにしてくださいね。
🐰「干支の絵募集」も締め切りは5日ですので、まだ間に合います!
お待ちしていますので送ってくださいネ
2023年も、笑顔で皆さんのご来院をお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します☆
皆さんどうぞ良い年をお迎えください。
こんにちは!
江南市、すぎもと歯科受付の牧野です✴︎
クリスマスも終わり、今年もあと僅かとなりました。
今年も1年、多くの皆様にご来院いただき またブログをご覧いただき ありがとうございました。
それでは今年最後の『今月のお花』を紹介させていただきます✿
今月のお花は白と紫のコチョウランです💐
白色の胡蝶蘭には「清純」、紫色の胡蝶蘭には「幸福が飛んでくる」という花言葉があります。
「清純」…高貴で清楚な雰囲気を持った花の姿より
「幸福が飛んでくる」…花の姿が蝶がひらひらと舞っているように見えることよりと、
それぞれ由来しているそうです🦋
素敵な花言葉を持つ、新年✨を迎えるのにぴったりのお花ですね♪
◆年内は29日(木)の午前中まで診療しております。
◆年明けは1月5日(木)からの診療となります。
何かとお忙しい年末年始かと思いますが、お体に気を付けて どうぞ良い年をお迎えください。
2023年もスタッフ一同、笑顔で皆様のご来院をお待ちしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します♡
こんにちは!江南市すぎもと歯科受付の桑原です🌟
12月11日の日曜日、すぎもと歯科では『クリスマスフェスタ🎄2022』を開催いたしました★
今年も皆さんにマスクの着用、検温、手指消毒等の感染予防にご協力頂いたおかげで、無事クリスマス会を開催することが出来ました✨
たくさんの応募と参加して頂きありがとうございました!!
そんなクリスマス会の様子を少し紹介致します!!
🎁まず初めはバルーンアート🎈
お姉さん達の見本を見ながら皆一生懸命、色とりどりの”可愛い犬”🐶を完成させていました!!
その他にも"うさぎ”や"剣”など様々なバルーンアートに挑戦している子もいて、皆とっても楽しそうでした
🎁その次はビンゴゲーム
今年もサンタさん、トナカイさんと一緒にゲームを行いました🎅🏻
「リーチ!」「ビンゴ!」と元気に言ってくれる子や、貰った景品を嬉しそうに抱えている子、皆嬉しそうにして可愛かったです💕
🎁最後は衛生士のお話🌱
今年は食育クイズ!みんな真剣にお話を聞いてくれました!
途中で出題されたクイズは一生懸命手を挙げて答えてくれました!!正解がほとんどでびっくりしました!(^^)!
中にはお家からサンタの帽子を被って来てくれていたり、親御さんから「今日楽しみにしてました!」などのお声掛けも頂いて、何よりクリスマス会に参加してくれた皆のたくさんの笑顔(^_-)-☆を見れて 本当にうれしかったです✨
また来年も、クリスマス会など楽しいイベントを開催できるよう、スタッフ皆で頑張りますので 今年参加して頂いた方も参加出来なかった方も,またのご応募心よりお待ちしております🎄
みなさんこんにちは!
江南市すぎもと歯科のアシスタント、保育士の高井です!
すぎもと歯科では、今年も感染症対策をしっかりと行ったうえで、カムカムクラブのクリスマス★フェスタを行いました!
短い時間でしたが、子ども達と楽しい時間を過ごしました。
そして終了後、打ち上げと12月生まれの歯科衛生士の杉田さんと一緒に皆さんに誕生日のお祝いして頂きました!
素敵な色紙と、お花の可愛いバルーンを頂きました!!
私はスヌーピーが好きということで、私の色紙には折り紙で作られたスヌーピーのキャラクターが飾られており、とても可愛い色紙でした!
私が学生の頃は、誕生日が年末ということもあり、冬休み期間に入ってしまいなかなかお祝いして頂く機会がありませんでしたが、社会人になった今、このようにすぎもと歯科のスタッフにお祝いして頂きとても嬉しいです!!
実は院長も12月生まれなのですが、仕事があり一緒の日にお祝いすることが出きませんでした。
そこで、昨日ミーティングで色紙を院長にも渡すことができました!ディズニー好きの院長にピッタリの素敵な色紙でした1
ますます寒くなってきましたが、今年もあと半月!寒さに負けず元気に頑張ります!!
年末は、29日午前中まで診療します。
29日午後から1月4日まで休診となりますので よろしくお願いいたします。
こんにちは!江南市すぎもと歯科 受付・保育士の保浦です!
11月も終盤で、一段と寒くなってきましたね。
温かくして風邪をひかないように気をつけましょう!
さて、今月のお花を紹介します。
「アマリリス」です。
紅と白のお花と、真ん中の銀色の装飾が素敵なデザインです!
クリスマスらしさもあり、お正月も感じさせるお花でとても可愛いです♡♡
アマリリスの花言葉は、紅「輝くほどの美しさ」白「内気」です。
控えめに美しく輝くアマリリスにぴったりな花言葉ですね!
いよいよ12月!クリスマスですね🎄♡
すぎもと歯科では、院内も外回りもクリスマスの飾りつけと、イルミネーションでキラキラです☆
とってもワクワクする季節ですね(^_-)-☆
感染対策も忘れずに、温かくして楽しく過ごしましょう!
年内の診療は29日午前までです。皆様のご来院をお待ちしております!
こんにちは!
江南市 すぎもと歯科・受付の牧野です✳︎
今年の11月は日中は暖かい日が続いておりましたが、下旬に入り本格的に寒くなってきましたね。
体調を崩さないようにしっかり寝て食べて、適度に運動をして元気に12月を迎えたいですね!
そして12月といえばクリスマス🎅🎄院内はクリスマスの飾りやイルミネーション✨がたくさん✴︎✴︎
待合室には 受付みんなで飾り付けた とってもかわいいクリスマスツリー🎄があり、私のお気に入りです💓
みなさん見ていってくださいね♡ そして、12月11日(日)には『カムカムクラブクリスマス★フェスタ』があります!
今年もたくさんの応募を頂きました♪ 有難うございました。
みなさんに楽しんでいただけるよう、しっかりと準備を進めていきたいと思います⭐︎
また、12月16日(金)のもぐもぐ教室は、ベーシックコースです!
まだ空きがありますので気になる方はお気軽にお声がけください(^^)
29日の午前中までとさせていただき
29日午後~1月4日まで休診日
新年は1月5日(木)から開始ですので どうぞ宜しくお願いします。
こんにちは!!すぎもと歯科・受付の桑原です🌱
朝晩冷え込む日が多くなり、冬の寒さを感じる季節になってきまきれいです
すぎもと歯科では、院内はクリスマスの飾りつけでかわいらしくにぎやかになっています。
さらに外もイルミネーションがとってもキラキラできれいです☆★
暖かくして風邪を引かないよう、毎日元気に過ごして行きましょう✨
さて、今月、院内で11月生まれの誕生日が開かれました!私もお祝いして頂きました(^^♪ありがとうございました🌟
スタッフの皆さんから素敵な色紙を頂きました💕
私の大好きなアイドルやポケモンのキャラクターに囲まれたとっても可愛らしい色紙に皆さんからの暖かいメッセージが書いてあり、とっても嬉しかったです✨
私が選んだミルクレープは中に沢山のクリームと様々なフルーツが入っていてとっても美味しかったです😊
今日も元気な挨拶と笑顔で皆様のご来院をお待ちしております🌱
皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。
街中のイルミネーションがクリスマスに向けてとっても賑やかになってきましたね。
すぎもと歯科でも今年も院長がクリスマスイルミネーションを飾ってくれましたよ。
今年は新しい電飾も増えて さらにキラキラ✨輝いています。 皆さんが寒い中お越し頂いて 少しでも暖かい気持ちになってお帰り頂ければ嬉しいです。!(^^)!✨
また話しは変わりますが、先日患者さん用の新しいチェアー導入のため、名古屋にあるチェアーショールームへ見学に行ってきました。
今のトレンドや新しい機能など兼ね揃えた特別なチェアーばかりでとってもわくわくしました。
患者さんにも安心してゆったりと腰かけて頂けることも勿論のこと、術者の私たちにも効率が良くてオシャレなチェアーが導入されると思うと、更にやりがいを感じますね。
日に日に寒くなりますが、皆さん体調を崩されませんようお過ごし下さいね。
皆さん、こんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士・口育士の葛島です。 11月になり、日に日に秋も深まってきましたね。
すぎもと歯科の院内も、紅葉の飾りで彩られており、秋を感じることができますよ(*^ω^*)
さて、すぎもと歯科ではカムカムクラブのお子さんを対象に15日まで『七五三』のイベントを開催しています!!
今年もイベント期間中、頑張ったご褒美として、シール引きを楽しんで頂いています。
小さい頃から通って頂いているお子さんはもちろん、通い始めたばかりのお子さんたちも、期間限定のシール引きにテンションが上がり、当たりが出ないかワクワクしながら引いていました(*´∀`)
当たりが出ると、もう一枚シールをプレゼントしていますので、受付のお姉さんに言って下さいね☆
すぎもと歯科では、一年を通してたくさんのイベントを開催しています。
今後も皆さんに楽しく通って頂けるよう努めてまいりますので、よろしくお願いします(*^ω^*)
皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の前田です。
少しずつ寒くなり、朝起きるのが辛くなってきましたが、皆さんはどうですか?
11月8日は『いい歯の日』でした。
期間中来院された方には キシリトール100%のガムをお渡しさせていただきました。
キシリトール100%なので、むし歯の原因を作らないガムです。
また、ガムをしっかりと噛むことで唾液がたくさん出て、お口の中の汚れが洗い流されるのでとてもオススメ
いろんな味があるので、是非いろいろ試してみて下さいね。
ガムの他にも、キシリトール100%には グミもあります。これもおいしくて人気急上昇ですよ!
さて、カムカムクラブXmasフェスタ🎄2022まで残り1ヶ月となりました。
皆さんに楽しんで頂けるよう、スタッフ一同準備を進めております。
多くの方に楽しんで頂きたいところですが、今年の応募は終了とさせていただきました!
たくさんの皆さんのご応募ありがとうございました。
ご応募頂いた皆さんには、これから随時、抽選結果をご報告させていただきます。
メールが届きましたら、内容をご確認のうえ、必ず返信をくださいますようお願いいたします。
今年も新型コロナウイルス対策として、参加者、時間など、規模を縮小し、安全と感染対策を万全にして行います
参加の皆さんも マスク着用・検温・手指の消毒など、ご協力をよろしくお願いします。
皆さんの素敵な笑顔が見られる事を楽しみにスタッフ一同お待ちしております。!(^^)!
こんにちは!すぎもと歯科受付の桑原です🌟
朝晩や日によって寒暖差の激しい季節ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暖かい格好をしたり、手洗いうがいをしたりと風邪をひかないよう気をつけて下さいね!
では今月のお花を紹介します🌼
今月のお花は『チョコレートコスモス』です!
普段目にしている色のコスモスとはひと味違う、この季節にピッタリのチョコレート色の花びらが特徴的ですね!
実はこのチョコレートコスモスは色だけではなく、香りもチョコレートの様な甘い独特の香りがするそうです!✨
チョコレートの香りがするお花は珍しいですね🍫
そんなチョコレートコスモスの花言葉は『移り変わらぬ気持ち』『恋の思い出』『恋の終わり』だそうです!少し切ない花言葉ですね🥲
当院に来院された際は是非素敵なお花を見て癒されてくださいね✨
✿さて11月から、今年もまた定期的にお越しいただいている皆様に、来年のカレンダーも配布を始めさせていただきます。
但し、ご家族で1つとさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
✿また、11月から「24時間ネット予約」が変わります。
すぎもと歯科ホームページから「ネット予約のページ」に入っていただけます。このブログの一番最初からも入れます!どうぞご利用ください!
何かご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
では来月のお花もお楽しみに🌱
こんにちは!江南市すぎもと歯科、受付・保育士の保浦です!
寒さもだいぶ厳しくなってきて、上着が手放せない季節になってきましたね。
朝晩は特に冷え込むので、体調管理に気をつけて過ごしましょう!
皆さんハロウィンはどう過ごされましたでしょうか?
すぎもと歯科でも「トリックオアトリート」と言っていただいてキシリトールガムをお渡ししたり、素敵な仮装をして写真をお取りしたりしました。
お子さん達のたくさんの笑顔を見ることができ、こちらまで楽しい気持ちになりました☆
私たちスタッフも皆で仮装をしたり、ハロウィンのケーキを皆でいただいて盛り上がり、ハロウィンを楽しみました(^^♪
★さて、11月には
11月8日の「いい歯の日」 11月22日の「いい夫婦の日」の イベントがあります!
皆さんに楽しんでいただけるよう準備していますので、お楽しみにしてください!
☆11月は23日が祝日となりますので、
お休みを頂いております。
振り替えで24日(木)は午後のみ診療
しておりますので、よろしくお願い致します!
みなさんこんにちは!
江南市すぎもと歯科のアシスタント、保育士の高井です!
もう10月も終わろうとしていますが、10月18日からハロウィンイベントを開催しました!
イベント期間内にご来院頂き「トリック・オア・トリート!」と言って下さった全ての方に、キシリトール100%入ったガムをプレゼントさせて頂いています!
そして、ガムを食べれない小さいお子さんにはキシリトール100%入ったグミをプレゼントさせて頂いています!
お菓子や甘いものが大好きで、むし歯が心配なお子さんにも、キシリトール100%のものでしたら虫歯の原因を作りませんので安心でオススメですので、おやつやご褒美としてぜひお試しください!!
そして、お子さんには仮装をして頂き写真も撮らせて頂いています!
ネコやカボチャ、魔女になりきってとても可愛いです。
何年もすぎもと歯科に通って下さるお子さんの中には、衣装を見つけてすぐに、「撮りたい!!」と言って下さるお子さんもいました!!
撮らせて頂いた写真はハロウィンイベントが終了しても、待合室に飾らせて頂いていますのでご来院された際はぜひご覧ください!!
さらに今年は治療や検診を頑張ったお子さんのご褒美として、ハロウィン限定のご褒美が今までよりもバリエーション豊富にご用意しています!!
31日までです、たくさんの方のご来院お待ちしております!!
同じように、春土用は「い」のつく食べ物や白いものを、冬土用は「ひ」のつく食べ物や赤いものが良いとされています。
では、今の時期何が良いのかというと旬の秋刀魚(青魚)、タマネギや大根などが美味しい時期です。
これらは食欲の秋を代表する食材として、遠い昔から秋の市場に出回っていたこともあり 栄養を摂りやすい食材ともいえます。
旬の食材から栄養素を身体に取り入れ、体調を崩さないようにしてくださいね。
こんにちは!すぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎
10月に入り涼しくなってきましたね。
これから朝晩が冷え込んでくるので 体調管理をしっかり行わなくてはならないですね❄︎
そしてすぎもと歯科では、ハロウィン🎃の飾り付けで院内がハロウィンムードになり、またハロウィンのコップ菓子も販売が始まりました
キシリトール100%で出来たチョコレートやガム、キャラメルなどのお菓子が コップにたくさんつまったとっても可愛い商品です!
受付で販売しておりますので是非購入してみてくださいね♡
今月のお花は「オレンジダリア」
「黄マム」
「フォックスフェイス」です。
こちらのお花の花言葉はそれぞれ、
*オレンジダリア:優雅・気品
*黄マム:高貴・真実
*フォックスフェイス:私の思い です。
フォックスフェイスは名前の通り、黄色く狐のお顔のような形をした変わった形のお花です。
受付横の棚に飾っておりますので、ぜひご覧になってくださいね♪
また来月もお楽しみに!
日が落ちるのが早くなったり、朝晩が少し冷え込んだりと段々秋らしい気候になってきましたね!!
過ごしやすい気候ですが季節の変わり目ですので、体調を崩さないようお気をつけてお過ごしください!!
さて、10月のすぎもと歯科では毎年恒例のハロウィンイベントを開催します!!
院内はすっかり「ハロウィン🎃」で、いたるところに飾り付けがされてます!(^^)!
皆さん!元気に「トリックオアトリート!」言って下さいね。
カッコイイ仮装やかわいらしい仮装をして、写真を撮りましょう!
そして特別なごほうびも用意しています!
今年も賑やかなハロウィンイベントを予定しておりますので、楽しみにしていてくださいね💕
✿10月は10日(月)が祝日となりますので、お休みを頂きます。
振り替えで13(木)は午後からだけですが診療しておりますので、よろしくお願い致します😊
皆さんこんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の前田です。
先週末の台風の後に一気に朝晩が涼しくなりましたね。
気温差で体調を崩さないよう皆さんも気をつけてくださいね。
さて、先日、院内で9月生まれのスタッフの誕生日会✨が行われました。私も初めてお祝いをしていただきました。
ケーキ🎂は王道のモンブランを選びました。
他にも栗やサツマイモの美味しい秋いっぱいのケーキを皆で頂きました。
他にも、スタッフからは色紙🎁を貰いました。
いつかの会話で「ミッキーのおしりが好き!」と話した事を覚えていたスタッフが、表紙はミッキーで開くとディズニーのキャラクターの゛おしり゛という、とても可愛いデザインで作ってくれました。
発想にびっくりしましたよ💡
10才以上も年齢が下の人ばかりで、年の差がある中でのお仕事ですが、院長やスタッフからの心温かいメッセージがいっぱいの色紙、とても嬉しかったです💕
これからも頑張ろうと思います。
すぎもと歯科ではイベントがまだまだ沢山あります。次はハロウィンです。どうぞお楽しみに!
インスタグラムもぜひご覧ください!
みなさんこんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の杉田です。
秋といえば食欲の秋ですね🍁
美味しい食べ物を食べて元気に過ごしましょうね😌
そして今月19日は『敬老の日』ですね!
すぎもと歯科では、満70歳以上の検診にお越し頂いた皆さんに、"いつまでもいい歯で お元気に過ごせますように…"の思いを込めてささやかですがプレゼントをお渡ししています!
今年は『長寿箸🥢』のプレゼントです☺️
お渡しした方、皆さんにこやかで嬉しそうにされててこちらまですごく嬉しくなりました!
中には、『この箸どうやって使えばいいの〜』と言われてる方もいて、そのお話を聞いてなんだか微笑ましくなりました☺️
また、お子さんには『おてつだい券』をお渡ししています♬
お子さんに、『大好きなおじいちゃんおばあちゃんにあげてね!』と声をかけると嬉しそうに微笑んでくれる子もいました
健康な身体を維持していくためにはお口の健康がとても大切になります!!
いくつになっても、好きなものを何でも食べられ、食欲の秋を思う存分楽しんで頂けるように、私達も全力でサポートさせて頂きます!!!⭐️
検診にまだ通ってない方も、歯には自信がある!という方も、定期的にチェックをさせていただくことはとても大事なことです!
大切な歯が手遅れになる前に是非一度お越しください!お待ちいたしております。
「敬老の日のイベント」は、17日まで行っています☆ご来院お待ちしております
こんにちは!江南市すぎもと歯科、受付・保育士の保浦です!
早いもので、夏も終盤ですね。最近は暗くなるのも早くなり、夜は涼しいと感じる日も増えてきました。
ただ、時間帯によっては真夏日のような日もあり、一日の気温差が激しいため体調管理に注意してお過ごしください!
では、今月のお花を紹介します。
今月のお花は、赤ダリアと白バラです。
花言葉は花色によって違ってきますが、赤いダリアは「栄華・華麗」です!
華やかで気品のあるダリアの花にぴったりですね!
バラも白いバラは「尊敬」となります!
敬老の日のお祝いにも、ぴったりの花ですね☆☆
皆さんも、特に女性に 贈ってあげたらきっと喜ばれるのではないでしょうか(^_-)-☆
今すぎもと歯科では『敬老の日のイベント』が行われていて、皆さんの素敵なやさしい笑顔にたくさん出合えます(^^♪
私もそんな皆さんを見習いながら、尊敬できる先輩のもとで常に華麗な接客を心がけ、日々頑張りたいと思います!
今月もみなさまのご来院をお待ちしております♪
皆さんこんにちは
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。
9月になりましたが蒸し暑い毎日ですね、でも朝夕は時折秋の気配が感じられるようになりました。
皆さん体調を崩されてはいませんでしょうか。
先日、院内で私のバースデーミーティングを開いて頂きました!
猫好きな私の為に、可愛い猫ちゃん一杯溢れる色紙をプレゼントして頂き本当に嬉しかったです(=^・^=)
老いを感じる(^-^ゞアラフィフですが若いみんなに刺激を受けながら、これからも頑張って患者さまに喜んで頂けるように努力していきます!
すぎもと歯科では80歳で20本以上の歯がある方(8020達成者)に表彰式を行っていますが、
アラフィフなんてまだまだ若いよって、喝!を入れられそうな若々しくお元気な皆さんばかりです!
丈夫な歯が沢山あるって本当に素晴らしいですね。
今後も沢山のイベントが目白押しのすぎもと歯科です。
皆さん楽しみにしていて下さい
こんにちは!
江南市のすぎもと歯科、受付の牧野です⭐︎
朝晩が少しずつ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
空が暗くなるのも早くなり、夏の終わりを感じています。
さて、9月のすぎもと歯科では今年も『敬老の日のイベント』を行います。
満70歳以上の検診にお越し頂いた皆さんに〝いつまでもいい歯で、お元気で過ごせますように〟の思いを込めてプレゼントをお渡ししています(^^)
また、8020・7022のイベントも8月末から行なっています。
✿8020運動とは、高齢になっても豊かに楽しく過ごすために、80歳になっても自分の歯を20本以上は保っていこう!というものです。
いつまでも自分の歯でしっかりと噛んでいただき、自分の口から食事をとることを最も大切なことであると考えて、お口の健康を保持・増進することを推進する活動です。
達成された方には、プレゼントをお渡しして、その秘訣などをお伺いさせていただいています(^^♪
ブログでまた紹介させていただきますので是非、健康な方々の秘訣をご覧になってください♡
★9月は祝日で19(月).23(金)はお休みです。
振替で22日(木)は通常通り診療致しますので、よろしくお願いいたします( ^ω^ )
お盆明けからは、比較的過ごしやすい気温の日が続いていますね!
しかし、大雨や雷などの不安定な天気の日も多くなっていますので、皆様も十分に気をつけてお過ごしくださいね😖
8(歯)2(ブ)ラ4(シ)の語呂合わせで『歯ブラシの日』だそうです!
すぎもと歯科では、この歯ブラシの日に合わせて期間限定で可愛らしいピンク色の歯ブラシを販売しております!!
「健康な歯肉の色」としてピンク色になっており、女性の患者様に大人気です💕
今回販売しているのは「タフト24」「オトナタフト」「プラウト」の3種類です!
いつもご購入頂いている皆様はもちろん、すぎもと歯科で歯ブラシを購入した事がないという方も!
これを機に自分に合った歯ブラシを購入されてみてはいかがでしょうか?✨
また、毎日使う歯ブラシです!
いつも清潔でよく汚れがとれる状態で使って頂くためには、1か月ごとに新しいものに取り換えていただくのが理想です★
購入したいけどどの歯ブラシが自分に合っているのか分からない…という方はお気軽に受付や担当衛生士にご相談ください!!
是非ご来院お待ち致しております🌟
こんにちは!
江南市すぎもと歯科・受付で保育士の保浦です。
暑い日が続いておりますが、体調はいかがですか?水分補給はもちろん塩分もしっかり摂り、暑い夏を乗り切りましょう!
すぎもと歯科もお盆休みが終わり、通常の診療となっております。
夏休み中に検診を!という方は、早めにご予約をお取りいただきますようお願いいたします!
では、今月のお花を紹介します。
今月のお花は、オレンジユリ、白ユリ、レースフラワーです。
花言葉を紹介しますと、白ユリは「偉大・優雅など」気品に満ちたものです。
それに対して、オレンジユリは「軽率・愉快」といったカジュアルなものになっています。
そして、小さな花が集まってまるでレースのように見える花レースフラワーは「慎み深い人」です。
夏の花✿ひまわりと同じように、暑いこの時期は元気カラーのオレンジが生えますね★★
とても綺麗なお花で、目に入るたび元気をもらっています!
これからも厳しい残暑が続くと思いますが、暑さに負けず、元気いっぱい頑張りたいと思います!
皆様もお体に気を付けてお過ごしくださいね、来月もお楽しみに♪
こんにちは!すぎもと歯科の受付・保育士の保浦です。
こんにちは!
江南市・すぎもと歯科受付の牧野です⭐︎
暑い日が続いていますね。
コロナの感染者も日に日に増加し、また外に出るのが怖くなってきましたね(/ _ ; )
暑くて大変ですが、人に会う時はマスクを着用し、帰ったら手洗いうがいをして、感染対策をしていかなければいけませんね。
さて、7月は私の誕生日なので、ミーティングで誕生日を祝って頂きました💐
ぎもと歯科では、お誕生日のスタッフがいるとみんなで祝いケーキを食べています♪
今回は近くにワッフル屋さんが出来たので、ワッフルを頂きました!私はヨーグルトマスカットを選びました。
生地がふわふわで甘すぎず、食べやすくておっきなサイズですがあっという間にペロリと完食でした😋
そして、私が入社した時から楽しみにしていた色紙も描いていただきました。
笹の葉に短冊を下げた可愛いデザイン🎋でした💓
笹の葉を毎日一つ一つ折ってくださったそうで、心のこもった色紙と皆さんからたくさん温かい言葉を書いていただけでとても嬉しかったです♪
次は私が色紙をプレゼントする側になります!どんなデザインにしようかな…💝
そして8月2日-3日には、すぎもと歯科の一大イベントカムカムフェスタ*夏祭りを行います★🎵
感染対策をしっかりと行いながら開催させていただきますので、参加される皆さんは遅れないようにお越しくださいね!
こんにちは!
江南市すぎもと歯科*受付の牧野です!
暑い日が続いていますね。7月も中旬に入り、夏本番です☀️
皆さん体調はいかがですか?しっかり水分補給をして熱中症に気をつけながらこの夏を楽しく乗り切りたいですね!
外を出歩く時など、人との距離がある場合はマスクを外し 熱中症対策していきましょう!
では、今月のお花を紹介します。
今月のお花は、夏を代表する花そして、すぎもと歯科のシンボルフラワーでもあるひまわり🌻です!
花言葉は「情熱」「憧れ」で、太陽に向かって花が咲く様子に由来しています。
ひまわりは姿が太陽ににていることから「太陽の花」英語でSunflower(サンフラワー)と呼ばれ太陽との関わりの深い花ですね。
飾っているだけで気持ちが明るくなる素敵やお花ですね!
今月もスタッフ全員暑さに負けず、太陽のように明るい笑顔で皆さんのことをお待ちしております♪
来月もまたお楽しみに♡